IT企業が望む事業売却を叶えるための仲介・売却会社選び【SellTechHub】 » IT事業の売却を考えているなら 知っておきたい企業とその事例 » 山下&アソシエイツ

山下&アソシエイツ

目次
山下&アソシエイツ
引用元HP:山下&アソシエイツ公式 https://www.yamashita.com.sg/index-jp.html

山下&アソシエイツの
IT事業売却に関する情報

山下&アソシエイツの
IT事業買取・M&Aに
関する事例

参照元:山下&アソシエイツ公式(2024年3月調査時点)(https://www.yamashita.com.sg/)

マレーシアの金融IT企業と
日立製作所のM&Aをサポート

マレーシアの金融ITソリューション企業eBworxは、日立製作所に株式100%を売却しました。

eBworx社はマレーシア、シンガポール、インドネシア、タイ、中国において、インターネットモバイルバンキングシステム、融資管理システムなどを提供しており、マレーシア、シンガポールの大手銀行を中心に多くの実績を持つ企業です。山下&アソシエイツは、eBworx社のアドバイザーを担当しました。

参照元:山下&アソシエイツ公式(https://www.yamashita.com.sg/)

SAPビジネスで実績豊富な
タイ企業とTISのM&Aを
サポート

タイのSAPトータルソリューションプロバイダーであるI AM Consultingが、日本のTIS社に売却を行いました。

IAM社はタイのローカルSAPコンサルティングファームとして実績豊富、かつ輸送業、電力業、製造業、教育、金融、政府関連などの事業法人及び政府系機関を中心に幅広い顧客基盤を持つ企業です。

SAPビジネスではコンサルティングからSAPライセンス提供、教育事業までの3つ全ての領域をカバーしています。山下&アソシエイツは、I AM社のアドバイザーを担当しました。

参照元:山下&アソシエイツ公式(https://www.yamashita.com.sg/)

山下&アソシエイツの
IT事業買取・M&Aに
関する特徴

海外への事業拡大のための
M&Aをサポート

アセアン企業への株式売却、アジア地域での事業拡大を目指す企業のM&A(資本受入)をサポート。顧客事業の理解とM&A戦略の立案からスタートし、対象となる企業のリストアップ、アプローチ・提案、交渉、案件成立までをトータルに支援しています。

各国の企業やマーケットを
独自に調査

ソフトウェア、ITサービス、インターネット業界のM&Aに特化しています。海外M&Aアドバイザーから仕入れた情報ではなく、その国のマーケットや企業について独自に調査し、候補企業に直接コンタクトを取り、ヒアリングや交渉を進めるのが特徴です。

山下&アソシエイツに
売却を依頼するべき
IT企業とは

IT業界のクロスボーダーM&Aを長年支援している山下&アソシエイツ。海外アドバイザーから仕入れた情報を卸売するのではなく、実際に現地で調査した情報をもとに、直接ヒアリングや交渉などを進めてくれます。企業の海外進出、クロスボーダーM&Aを検討している経営者の方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

当メディアではIT事業の買い取りやM&Aを調査し、その中から事業売却における二大ニーズ「早く売りたい」「高く売りたい」にしっかり応えられる企業を厳選して紹介しています。

15秒で売るべき会社がわかるので、活用してください。

山下&アソシエイツの企業概要

日本企業とアセアン企業の
M&Aをサポート

東京とシンガポールに拠点を持ち、日本企業とアセアン企業のM&AをサポートしているM&Aコンサルティングファームです。創業したのは、ソフトウェア、IT業界におけるクロスボーダーM&Aで実績豊富な山下 高宏氏。

1991年から30年以上M&Aコンサルティング業務に携わり、数多くの有力案件を手掛けてきた人物です。

M&A戦略に合った
マッチングを実現

山下&アソシエイツは、アジア地域におけるクロスボーダーM&Aに特化したサービスを提供しています。ソフトウェア、ITサービス、インターネット企業の創業者やエグゼクティブとの信頼ネットワーク、確立した独自のM&A手法を駆使して、各企業のM&A戦略に合ったパートナーの発掘、選定を実現しています。

会社名山下&アソシエイツ株式会社
所在地東京都目黒区目黒1-4-16 目黒Gビル7F
設立平成12年
資本金記載なし
関連記事
“今”の売却ニーズを叶える
売り先3選
即資金化したい
最短即日で契約完了
IT事業売れるくん
(FUNDiT)
IT事業売れるくん(FUNDiT)
  • 即時査定、即時売却が可能
  • 面倒な交渉ごとも最小限
-- どんな企業におすすめか --
  • 新規事業のための資金を早く確保したい
  • 1ヶ月以内にまとまったキャッシュが必要
買取実績
100件以上
補足説明
2021年11月16日創立以降の2年半の間で100件の買い取り(M&A、事業継承)の実績があります。
参照元:FUNDiT(https://fundit.jp/)※2024年4月時点

IT事業売れるくんで
簡単自動査定

参照元:FUNDiT(https://fundit.jp/)
高く売りたい・
売り先を吟味したい
M&A仲介No.1企業
日本M&Aセンター
日本M&Aセンター
  • 総合型M&A仲介企業での実績8,500件超
  • ギネス3年連続成約実績No.1
-- どんな企業におすすめか --
  • 売ることを急いでいない
  • 事業をドライブしてくれる企業に売りたい
成約実績
累計9,000件超
補足説明
33年間での成約累計実績は9,000件、支援だけでいうと年間1,146件という数字を誇る日本M&Aセンター。IT業界の事例以外も含みますが、圧巻の実績です。
参照元:日本M&Aセンター(https://www.nihon-ma.co.jp/feature/analyze.html)※2024年5月9日調査時点

日本M&Aセンター公式サイトへ

電話で問い合わせる

参照元:日本M&Aセンター(https://www.nihon-ma.co.jp/)
IT特化仲介のパイオニア
パラダイムシフト
パラダイムシフト
  • 2011年からIT特化領域でのM&Aを開始
  • 10,000社のIT企業データベースを持つ
-- どんな企業におすすめか --
  • 大手総合型M&A仲介の反応がよくなかった
  • ITの中でも、ニッチな領域の事業
成約実績
年間30件から40件
補足説明
詳細な実績数は掲載していないものの、「現在では年間30件から40件のM&Aをサポート」との記載があります。同じM&A仲介会社でも、ITに特化しているので、実績のすべてがIT領域のものだというのがパラダイムシフトの特徴です。
参照元:パラダイムシフト(https://paradigm-shift.co.jp/service/
参照元:パラダイムシフト(https://paradigm-shift.co.jp/service/ma)※2024年3月4日調査時点

パラダイムシフト公式サイトへ

電話で問い合わせる

参照元:パラダイムシフト(https://paradigm-shift.co.jp/service/)
IT事業を売却するなら!
早い・高いで選べるおすすめ3社